お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
2階の全解体工事・・・進んでいます。 土のう袋で80個産業廃棄物のコンテナもすぐにいっぱいになってしまいます。 解体ももうひと踏ん張り・・・頑張ります…
現場での仕事始めは、リフォームの現場では当たり前の解体工事からスタートです。 棟梁ながら・ 加藤建築のホームページはこちらhttps://nagara…
あけましておめでとうございます。 昨年は、いろんな方々にお世話になりありがとうございました。 本年も、相変わらず宜しくお願い致します。 さて、今日から…
ながら・加藤建築(株)の仕事も昨日で終わりました。 20年ぶりにかたずける事が出来た所など、思い切って掃除が出来ました。 今年もいろいろな方々に支えら…
今年も門松が玄関に飾る事が出来ました。 南天の紅白、千両の紅白は自宅で生った物を使って頂きました。 歳神様も来て頂ける準備も整いましたので、 新しい年…
リフォームの現場は今日までです。 明日は引っ越しをして頂ける事になっていて、残った仕事は年明けデス。 敷台、框が出来、加藤建築ならではの腰板 元合った…
リフォームの現場で、困るのが、玄関の敷台、框をそのままで床を貼り直すという工程です。 大工も頭を悩ませながら考えます! 結果・・・こんな風になりました…
プロカメラマンによる撮影を、ユウチューブにアップしました。 見学会にお越しになれなかった皆様ご覧ください。 棟梁ながら・ 加藤建築のホームページはこち…
無事にキッチン設置が出来、水道屋さんが給水、給湯、排水の取り付けをしてくれています。 何とかお正月前までに出来上がりホッとしています。 まだまだ、半ば…
月曜日にキッチンが設置されます。 昨日、ギリギリで完成 以前はクロスの部屋でしたが、IHクッキングヒーターを設置して頂けたので、 天井、壁が板張りに出…
ブログ検索はコチラをお使いください