お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
ブログを書いているいますが、石巻は行きが降って来ました。 明日の朝は積もるんでしょうか? 見学会も無事に終わり、年末最後のお客さん廻り、約100件のお…
完成見学会を終える事が出来ました。 感染拡大にも、ご配慮いただきありがとうございます。 棟梁の見学会には、木を知り、良さを分かって頂ける方々でうれしい…
コロナ過の中ではありますが、完成見学会を開催させて頂きます。 検温、消毒、マスク、換気、三密を避けて開催させて頂きます。 見学者の方々もご理解の程、宜…
リフォームでつきものが、解体工事・・・ 解体をすると必ず、復旧作業があります。 こんな風にテラスを壊し、キリヨケも取り、新しくサイディングを貼り、塗装…
チラシと、現物では全然違います。 これこそ「木の家」デス。 棟梁ながら・ 加藤建築のホームページはこちらhttps://nagara-katou.jp…
豊川の家の完成見学会を開催する運びとなりました。 コロナ過の中ですが、検温、除菌、換気、三密には十分配慮させて頂き、 開催したいと思います。 チラシが…
リフォームのお宅 今度は、台所の解体・・・ 21日にはキッチンが座ります。 ナオキが頑張ってくれています。 棟梁ながら・ 加藤建築のホームページはこち…
棟梁の所でも、年間2~3件くらいの外壁の塗装工事を請けています。 いい所 棟梁の目で確認して最後の仕上げを確認してから、足場を取る。 傷んでいた所が屋…
建具の取り付けが終わりました。 右教室入口 左居間入り口 お客さんからのご希望で この取っ手・・・ケヤキの木で棟梁の手作りです。 1Fのトイレの入り口…
いよいよ建具の取り付けが始まりました。 テレビ台 内障子 内障子 キッチン前カウンター 背面収納 奥さんのご要望の入った組子障子付 取っ手が付いていま…
ブログ検索はコチラをお使いください