お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
改めまして、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今日朝一の仕事は、豊川の家の最後に残っていた、下駄箱の取付でした。 総桧造…
新年あけましておめでとうございます。 本年も昨年同様に宜しくお願い致します。 新年の初めは、地元の氏神様へお参りに「長楽正八幡社」へ 今年も、全力で努…
今年もあと数日で終わります。 皆様のご縁で、今年もいろんなお客さんとの出会いがあり、 仕事をさせて頂く事が出来ました。 感謝の言葉しかありません。 ま…
今年も、門松を玄関に飾る事が出来ました。 門松(かどまつ)は、正月に家の門の前などに立てられる松や竹を用いた正月飾りである。 松飾り、飾り松、立て松と…
今は当たり前になっている断熱材 当時は、断熱材など無くそのままでしたが、 無いよりあった方が、いいに決まっています。 そんな訳で、屋根替えの時に、天井…
最後になります。 玄関のサッシの取替、「リシェント」 60年の歳月をかけて、何回かリフォーム工事をされ、木の建具から、 サッシに変わり、最後は断熱性能…
毎年粉に時期に、加藤建築恒例のカレンダーをお客様に、 一軒一軒棟梁が、回ってお配りしています。 棟梁の都合で回っているので、お目にかかれない時もありま…
先週から始まったご依頼工事、 今日、無事に終わりました。 最後は、手作り化粧台です。 鏡はリクシル 混合水栓はカクダイ 洗面台もカクダイ 下台の桧造り…
私事ですいません。 この忙しい暮れに、 毎年、伊勢神宮(内宮、外宮)への参拝、ご祈祷 2年前までは出雲大社に参拝、ご祈祷をして頂きに行っていたんです。…
サッシの取替、プチリフォームの現場、来年建てられるお客さん・・・ 来年、リフォームのお客さん、まだ見に行けていないお客さん、 クロスの貼替とエアコン設…
ブログ検索はコチラをお使いください