豊川のお宅(新築3)
ポーチ

棟梁は、南京桁に南京の柱を差して、刻んでいます 昨日ホズを付けた柱をさして、ヒカリ付けます。 2回目でこのくらい付きます。 下になる緑の線は、レーザーで水平を出して合わせています。 3回目・・・これでばっちり 内側もばっ […]

続きを読む
豊川のお宅(新築3)
今日から仕事

お盆の間、皆さんいかがお過ごしでしたか? 棟梁は、仏様があるので、お迎えの準備、送り出し、その間に仕事で、 昨日はゆっくり出来ましたが、夕方、お客さんが見えて仕事でした(笑) 今日からは、キリヨケ、玄関ポーチの支度とお盆 […]

続きを読む
お知らせ
今日からお盆休み

今日からお盤休みを頂いています。 と言いながらも、明日もエアコンの取り付け、現場へと動きます。 急遽・・・ご相談がありますようでしたら、遠慮なくご連絡ください。 仕事始めは、17日からになります。 棟梁の所でも仏様があり […]

続きを読む
豊川のお宅(新築3)
屋根屋さんへバトンタッチ

壁塗りも終わり、屋根屋さんがお盆明けから入ってくれます。 外も中も土壁 明日から雨模様・・・せっかく塗った土壁を雨で落とされないように養生 屋根屋さんも来てくださり、準備が出来お盆明けに瓦の搬入が始まります。 棟梁ながら […]

続きを読む
豊川のお宅(新築3)
竹小舞が終わり・・・壁塗り

竹小舞が終わり・・・土壁塗りです。 土壁も搬入・・・いい土です 外壁は、厚く無理ます・・・何故って 少しでも壁の強度を上げるのと、暑く塗る事で少しでも断熱、遮音効果を出す為です。 棟梁がやるなんて! 棟梁だからやります! […]

続きを読む