コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大黒柱と土壁のある日本家屋|ながら・加藤建築|豊橋・豊川・田原・新城・蒲郡・湖西・浜松

  • ホーム
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
    • やっぱり木が好きだから ~木にこだわりたい~
    • 家を建てるまで
    • 棟梁が伝える日本家屋
    • 棟梁と学ぶ家のこと
    • 赤ちゃんと暮らす
    • 木の家のことQ&A
  • 施工事例集
    • 新築施工事例
    • リフォーム施工事例集
    • 動画・画像で見る棟梁の技
    • 見学会のお知らせ
    • 取材されました
  • 施主さまの声

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月29日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 紹介

桧の丸太の製材

無理言ってお願いしてあった、ヒノキの丸太の製材に行って来ました。 4mの長さの桧の丸太で、直径が36~38cmあり全部で14本です。 この丸から、この一本を作ります。 14本を引き終わるのに4時くらいまでかかり、 うちの […]

2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊橋平屋の家S邸

天井・・・

少しづつですが、現場は変わって行きます。 居間の天井・・・杉の白ムジの板、超貴重品 この天井板も、レア商品「亀甲網代」(きっこうあじろ) いつもどうしても入れたくて、入れる壁止め「ムロの変木」 部屋の天井・・・杉の無垢材 […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊橋平屋の家S邸

手間暇かけてこそ良い物が出来る!

銘木材・・・と言われるものは、 「銘木」か「だ木」と言われます。 そうなんです、生かすもダメにするのも腕次第・・・という事になります。 しかし、それには色々と、暇がかかるんです。 製材から( ^ω^)・・・ 家に帰って来 […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 日記

木製ランプシェード

木製ランプシェード、設楽町の宮本さんが造っています。 以前から欲しくて、やっとご縁があり購入する事が出来ました。 鳳凰 兜に龍 縁起物だと思い購入して来ました。 棟梁 ながら・ 加藤建築のホームページはこちら https […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 日記

静岡県の山奥の山へ・・・

今日も仕事でした・・・ でも、いい空気良い環境の現場に行って来たんです。 大好きなんです!! こんな事が・・・ 林道の上から眺めると・・・一番向こうの木が歯抜けになっている所まで行くそうです。 レッツゴー!   ここから […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

瓦撤去
屋根・・・瓦めくり
2022年6月24日
基礎土間打ち
土間打ち
2022年6月23日
金輪継ぎ
柱の根継・・・
2022年6月21日
土鋤取り
床下の土の鋤取り
2022年6月17日
床組み撤去
解体
2022年6月14日
エコキュート入れ替え
エコキュート入れ替え工事
2022年6月11日
オーダー家具
オーダー家具
2022年6月10日
解体
今日から始まります「古民家再生」
2022年6月7日
改修工事
先輩レポートインタビュー
2022年6月5日
タイルからユニットバスへ
タイルからユニットバスへ
2022年6月3日

Contents

  • ブログ
  • 日本家屋のこと
  • 施工事例集
  • 施主さまの声
  • ながら・加藤建築株式会社 について
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

瓦撤去

屋根・・・瓦めくり

2022年6月24日
基礎土間打ち

土間打ち

2022年6月23日
金輪継ぎ

柱の根継・・・

2022年6月21日
土鋤取り

床下の土の鋤取り

2022年6月17日
床組み撤去

解体

2022年6月14日
エコキュート入れ替え

エコキュート入れ替え工事

2022年6月11日
オーダー家具

オーダー家具

2022年6月10日
解体

今日から始まります「古民家再生」

2022年6月7日
改修工事

先輩レポートインタビュー

2022年6月5日
タイルからユニットバスへ

タイルからユニットバスへ

2022年6月3日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お寺
  • お知らせ
  • お祝い
  • お風呂、洗面所のリフォーム工事
  • ご依頼工事
  • りフォーム工事
  • トイレ
  • リフォームのお宅(豊橋)
  • リフォーム(豊橋)
  • 介護保険
  • 倉庫
  • 勉強会
  • 古民家再生
  • 塗装工事
  • 外壁塗装工事
  • 小屋組み
  • 新城のお宅
  • 新城のお宅2(リフォーム工事)
  • 新城のお宅新築編
  • 新城のお宅(リフォーム工事)
  • 新築作業
  • 日記
  • 未分類
  • 競技大会
  • 紹介
  • 解体工事
  • 豊川のお宅
  • 豊川のお宅(新築2)
  • 豊川のお宅(新築3)
  • 豊川のお宅(新築)
  • 豊橋のお宅
  • 豊橋のお宅(平屋)
  • 豊橋リフォーム工事
  • 豊橋リフォーム改修工事
  • 豊橋平屋の家S邸
  • 野物

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
  • 施工事例集
  • 施主さまの声
  • ながら・加藤建築株式会社 について
  • プライバシーポリシー
katourogo_top-1

〒441-1115
愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1
TEL:0532-88-1611

Copyright © ながら・加藤建築 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
    • やっぱり木が好きだから ~木にこだわりたい~
    • 家を建てるまで
    • 棟梁が伝える日本家屋
    • 棟梁と学ぶ家のこと
    • 赤ちゃんと暮らす
    • 木の家のことQ&A
  • 施工事例集
    • 新築施工事例
    • リフォーム施工事例集
    • 動画・画像で見る棟梁の技
    • 見学会のお知らせ
    • 取材されました
  • 施主さまの声
PAGE TOP