お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
ついに、禁断の領域に手を出してしまいました。 せんじつから、仕事に行っている現場で左官さん無しの、棟梁の仕上げの土間打ち、 ブロックを3段、11列を積…
トイレの改修工事の便器キャビネットの取り付けが出来ました。 便器はINAXのサティスGのリトイレです。 以前と比べると全然違うので、お客さんも喜んで頂…
10月1日・・・一日参り、長楽正八幡社へ 最近は、嫁さんも一緒に行ってくれるようになり、ありがたい事です。 今年も早い物であと3か月・・・コロナ過です…
棟梁と研修生でトイレの改修工事 約35年前に建てたお宅・・・ 壁はクロス、床はクッションフロアーでした。 今回は、腰下、床をタカラスタンダードのパネル…
現場では、ユニットバスの設置がありました。 タカラスタンダードのユニットバス。 天井には100vの換気乾燥機付き。 これなら、少しの洗濯物も乾燥できる…
お義父さんの部屋 階段室 2階のトイレ 外観 内ベランダ 外壁の角八トタンが貼れ、後は細かい部分の仕上げになります。 あと半月もすれば足場が取れるでし…
5日間かかって斫り切りました。 ビフォー アフター この道路側部分は、ブロックを積んで、フェンスを付けます。 この家のここからの出入りを無くし、 車庫…
今日も行って来ました。 エンジンカッターを借りて、作業開始 ようやく60パーセントくらいかな! 予定では、2日間くらいで出来るでしょう。 重機でやれば…
こんな事もあるんですね!! 嵩山の万福寺の嫁さんの親のお墓にお参りに行ったら、 咲いているはずもない、桜の木から「花」が咲いていました。 9月に花が咲…
ご依頼工事なんですが、スチール製の車庫があり、上ものだけは撤去して頂きましたが、 コンクリートの土間は、地道に棟梁と研修生と嫁さんとで斫りです。 火曜…
ブログ検索はコチラをお使いください