新城のお宅新築編
玄関・・・亀甲網代

加藤建築の細工天井と言えば「カラカサ天井」 玄関の亀甲網代(キッコウアジロ) 910X1820のベニヤの板に木を薄くスライスした鉋屑を、 順番に編んでいきます。 職人さんが一日一枚は編め無いそうです。 そんな天井板を使っ […]

続きを読む
豊橋平屋の家S邸
玄関・・・敷台、框取付

大型連休も終わりって棟梁に休みはありませんでしたが、 連休前に仕上げておいた、玄関の敷台、框を取り付けました。 まずは、敷台の取り付け。 敷台の上に、框を取り付けて、 この後、下駄箱を取り付けたい所ですが、 床を貼ります […]

続きを読む
豊川のお宅(新築)
玄関・・・鉄平石

大工工事もほぼ終わった、豊川のお宅。 左官工事に入っています。 玄関は自然石の「鉄平石」大きな石を配置してアクセントをつけています。 こんな大きな石滅多にお目にかかれませんよ!! 玄関の中は、ほぼ貼り終わっていました。 […]

続きを読む
Uncategorized
現場です!

新築の現場、台風の被害の現場、お風呂の入れ替え工事の現場などで、 ご無沙汰していますが、順調に進んでいます。 少し前の事ですが、玄関の敷台と框の取り付けです。 敷台は水目桜、框は楓 こんな板見た事無い!! すげ~~~とお […]

続きを読む
新城のお宅2(リフォーム工事)
玄関

ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 リフォームのお宅もいよいよ完成間近になって来ました。 最後まで出来なかった玄関の外も出来上がりました。 この腰板は、玄関の中の腰板と同じ木なんですよ。 細かい所は、板金屋さんの […]

続きを読む