新城のお宅新築編
柱へ壁土を塗るための下地貫の穴掘り

柱に貫き穴を掘る作業です。 棟梁の所では、このように、一軒分の柱を作業場いっぱいに並べて、 隅を付け、加工します。 今では、この作業少なくなりましたが、お客さんがいる限り、 やり続けたいと思います。

続きを読む
豊川のお宅(新築)
日々精進・・・14年前の広告・・・感謝!!

ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 日々勉強の毎日です!! 棟梁、今年からとある講師を仰せつかりまして、日々図面と格闘しています。 若い衆に迷惑をかけていますが、大方の物を書き終えて、 後は頑張って頂くのみになり […]

続きを読む
豊橋のお宅(平屋)
床の間・・・最終章

ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 お昼から、雨の降る一日になってしまいました。 ようやく大工仕事も終わります。 今までの、床の間編分からない所が多々あったと思いますが、 言葉だけで済ませている所にも、ご理解のほ […]

続きを読む
豊橋のお宅(平屋)
玄関の敷台、框取り付け2

ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 人生なかなか、素敵な風には過ごせない事が あるんだなと実感した棟梁です。 さてさて、現場は機能アップできなかったですが、 進んでいますよ。 加工していた、敷台と、框が取り付きま […]

続きを読む
豊橋のお宅(平屋)
玄関の敷台、框の取り付け加工

ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 残暑が残る・・・今日は暑かった~~ 棟梁も汗だくで、現場です!! 現場はやっぱり気持ちがいいですね。 棟梁の仕事は、玄関の敷台、框の取り付け、 終わったら、下駄箱の天板の取り付 […]

続きを読む