2025年1月31日
月曜日に足場を組み、ベランダを撤去してきました。 昨日出来たと言う事で、足場を撤去してきました。 もともと、既存のベランダ自体が、40年くらい経っていて、 屋根の損傷等問題があり、修理をお願いして見た所、 残念ですが、修 […]
2023年5月25日
昨日、解体したベランダの建前でした。 まずは、角柱から 4.5mの桁 自然乾燥、桧の130x360x4500の桁です 桁の上にもう一段補強の桁を入れました。 小梁を入れてこの上に構造用合板(12x910x1820)を2重 […]
2020年8月19日
豊川の現場は、大工の外回りの仕事が終了・・・ 玄関の庇、内ベランダの天井も貼れて、中造作に入りました。 内ベランダの天井、風雨に強い杉の赤身の板12mmあります。 これで、外壁が貼れますので、板金屋さんお願いします。 棟 […]
2020年8月3日
今日も、暑かったですね~~ かなりへとへとです! 内、ベランダの防水工事も完了しました。 この下地から~ シーラー下塗りの後、2層のガラス繊維貼り、硬化剤塗布 下塗りの後、研磨機で研磨して これにて仕上がり・・・ 内ベラ […]
2020年7月27日
建前も終わり、順調に進んでいます。 筋交いも入れ終わり、耐震金物も入れ終わり、 内ベランダの下地を作り始めました。 ベランダの下地もいろいろな工法がありますが、 棟梁の所では、昔ながらの頑固な工法です。 ネタを敷きます。 […]