最終追記:2020年05月12日更新

愛知県豊川市 内藤さんファミリー

愛知県豊川市・Nさんファミリー

まだまだ元気なご両親との3人暮らしのNさまファミリー。

Nさまは高齢になるご両親との3人暮らし。ハウスダストや寒さ、老朽化の問題から新築を考えていました。住まいの変化があまりないようにと、前宅の近くに土地を購入し、アレルギー体質の自分でも快適に暮らせる家をと思って、工務店、メーカー回りをされていました。そして、最終的に「ながら・加藤建築の見学会」からのご依頼となりました。

そもそものきっかけは、不安。両親との3人暮らしで。

阪神大震災など、さまざまな災害が押し寄せる日本。「我が家は築50年、本当にこの家で大丈夫かしら」と心配になり、モデルハウス・展示場巡りを始めました。これから老いていく両親とともに、これからの未来のためにと踏み出した第一歩。しかし、その道は意外と平たんではありませんでした。展示場やモデルハウスに行くと、なぜか体調が思わしくなく……。そんな中で、偶然の出会いから、施主さまは快適な住宅を手に入れることができたとのこと。そのお話を伺いました!

◆第2話「心配事」(全4話)

待ちに待った家が
いよいよ建てられていく

いよいよ始まった家づくり。こだわったところは?

【長楽・加藤建築】(お客様の声)先輩インタビュー

実はほとんど棟梁におまかせでした(笑)

新聞の記事や本を見ても、何を取り入れたらいいか……どんなものがあるのか……情報を集めたのですが専門用語などが多く、正直、見てもよく分からなかったので……。

すべて、おまかせしたことがある意味「こだわり」でしょうか……(笑)。平屋造りの間取り図の紙面のみで、作業がどんどん進んでいきました。加藤さんに、「ここはどうしましょうか……」と聞かれるのですが、「お願いします」しか言えなかった。

そんな中でも、進めていく途中途中で、目にした情報をもとに相談をしたり、自分でも分かる大まかなことは決めていったという感じ。

【長楽・加藤建築】(お客様の声)先輩インタビュー

「広島での水害を見たので、床下を少し高くしよう。」「より健康に暮らせる土壁、漆喰を取り入れよう。」「風の流れをこうやって確保しよう。」「ここはこの色がいいな!」という具合に、棟梁と共に進めながら決めていきました。押しつけを感じることは本当になく、このスタンスやペースが私には合っていました。

気になる建築中の我が家、いかがでしたか?

メーカーさんなどは、「危ないから」などの理由で決まった日にしか建築現場を見せてもらえないと聞いていました。でも、ここでは家作りの過程や進行状況がずっとオープンで、常に現場を見られたのも、とても安心でした。

「どういう風に進められているのか、どんな人たちが出入りしているのか、作業風景や現場の光景もやっぱり見たいですからね。」こういった配慮が「心配しないで任せても大丈夫なんだ……」と逆に安心材料になりました。

「大きなハプニングもなかったのですけど、しいて言えば困ったことは……お茶の差し入れの時ぐらい……。現場に差し入れする際に何を持っていったらいいのか……日によって業者さんの人数が増えたり減ったりするから、何本用意して行ったらいいのかしら……なんてあまり工事に関係のないことの方に気を遣いました~(笑)」

(※ Nさまには、いろいろお気遣いいただいてしまいましたが、そういったことはご心配いただかなくても大丈夫ですよ。施主様もお忙しいので、そのあたりは、いま風に対応させていただいております! でも、そういったご配慮、うれしかったです。ありがとうございました。棟梁より)

【長楽・加藤建築】(お客様の声)先輩インタビュー

工事が進んでいく過程で、次々に技法や技術が垣間見られ驚きの日々……最初は「入母屋(いりもや)」がどんなものかもわかりませんでした。「ピカピカの家を支える大きな大黒柱」「見たこともなかった唐傘天井」「家全体がお寺のような風格」

とにかく加藤さんの棟梁としての技術や配慮が伝わるものばかり!

「すごい」の一言。一部屋一部屋、天井も表情が違うんですよ。

建具屋さんの技術や工夫も、思い描く家の姿にぴったり、素晴らしいものばかり。それぞれの職人さんとの息もぴったりで、丁寧な仕事やお人柄も見ていてとても心が温かくなりました。

先輩にご質問!
加藤建築さんの場合、現場で決めていくとこが多かったと思うのですが、強引な話の進め方や分からない所への説明がなかったなんてことはありませんでしたか?

まったくありませんでした。いろいろなことはすべて聞かれることばかり、気が付かないうちに工事が進むことはありませんでした。とは言え、聞かれても答えられたかは……

voice of the interviewer


ながら・加藤建築の施主さんは現場で説明の後、「宿題」をもらって数日かけて考えどうするか決めていく。「カタログにはない」家づくりができるから楽しいのです。