2020年3月20日
新城のお宅も階段の取り付けに入りました。 昨今、この階段ですが、ほとんどがプレカットで作って来てもらう・・・ それを上、下の長さを切って取り付けるだけ。 そんな施工になって来ています。 どうなるか・・・少し難しい階段の施 […]
2020年3月10日
最近、トンと見なくなりました。 何って! 階段の原寸を引いて、加工、取付する大工。 棟梁の所も最近、平屋の家が多かったので、 久々の階段です。 原寸を引いて加工して、現場で取り付けます。 分かりずらい原寸図ですが、これで […]
2020年3月4日
新城の現場、足場を撤去しました。 ツートンの角八の角波トタンがいい感じの顔を出しました。 この後、雨が降り出して、合羽を着ての足場の撤収でした。 造作半ば・・・まだまだ頑張ります! 棟梁 ながら・ 加藤建築のホームページ […]
2020年2月26日
新城の現場も外壁の工事も終わり、そろそろ足場の撤去をしたい所です。 足場のシートを撤去したら、ツートンの外壁がいい感じでしょうか! 雨戸が入れば、足場の撤去です。 中造作はまだまだ続いています。 棟梁 ながら・ 加藤建築 […]
2020年2月21日
仏間が終わると床の間です。 このお宅、910mmの幅で、天袋に神棚を作るので、 地袋を作る事にしました。 オール桧の材料・・・ 匂いに癒されます。 棟梁 ながら・ 加藤建築のホームページはこちら https://naga […]