2021年10月2日
造成の路盤もほぼ完成して、 仕上げの砕石をひき始めました。 せっかくひいた砕石が重機で均すとぐちゃぐちゃになってしまうとの事で、 バケットで運び人力で均すという作業ここまでひくのに2人で2時間・・・結構辛い 重機が入らな […]
2021年10月1日
造成工事・・・ほぼ水平に 土地の周りに柵をしたいとのご要望で、 鋼管を打ち込みました。 土木のプロに聞きながら鋼管杭を打ち込みました。 全体で58本,下の土が柔らかく、そんなに苦労しなくても打ち込めたのでやれやれです。 […]
2021年9月30日
造成工事2日目 餅屋は餅屋と言ったように、その道のプロにお願いすると 2日間でほぼ綺麗に整地作業が終わりました。 一番高い所からレベルを取ります ユンボとブルドーザーで土を取りながらまっすぐにして行きます。 ユンボで高い […]
2021年9月29日
ご縁があり造成の仕事をさせて頂く事が出来ました。 50mx29m=1450㎡の土地の造成工事です。 若い衆がレベルを出しに・・・ 真ん中あたりに見えるのがレベル 明日から重機が入り土地を均していきます。 なんでも挑戦する […]
2021年9月23日
明日から始まる、外壁の塗装工事の現場 屋敷に木が何本かありその伐採に行って来ました。 お客さんに上の部分の葉っぱを落としておいていただきました。 木を伐り、枝と葉っぱをかたずけました 綺麗になりました。 軽トラ大盛一車! […]