お知らせ
やっぱり木が好きだから ~木にこだわりたい

木にほれ込むなんて、「ナンセンス」 今、世間では、悲しいか、棟梁の美的感覚がずれているのか、 分かりませんが、日本の木に対するこだわり、などが失われつつあります。 日本の国内にはおよそ1500種類の木の種類があると言われ […]

続きを読む
お知らせ
お休みの・・・お知らせ

暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 棟梁、若い衆、かなりばてています。 はい、申し訳ありませんが、「ながら・加藤建築」も お盆休みを頂きました。 8月13日~16日まで、お休みをいただきます。 棟梁 […]

続きを読む
お知らせ
作って見ました。

作って見ました。 何って・・・スリッパ収納ボックスでいいのかな。 もちろん、オール桧作りですよ 玄関が桧の匂いで来た方に癒しを感じて頂いています。 この収納の方がよさそうでした。 この形だと取りにくくて大変でした。 今か […]

続きを読む
お知らせ
いつまでも勉強!

名古屋市公会堂へ 住宅省エネルギー技術講習会に来ています。 次から次へと変わって行く法律、 施工者で有る棟梁も勉強しないと、お客さんに迷惑がかかってしまいます。 今日は、棟梁だけでなく若い衆も参加してもらい勉強して貰いま […]

続きを読む
お知らせ
技能五輪全国大会お疲れさまでした。

全国の五能五輪に参加された、選手の皆さん開会関係者の皆さんお疲れさまでした。 入賞された方、本当におめでとうございます。 辛い練習にも耐えて、ここまで来ました。 この経験を生かして、次に生かして頂きたいと思います。 棟梁 […]

続きを読む