りフォーム工事
台所リフォーム工事

先日ユニットバスの入れ替えをして、 今度はキッチンのリフォーム工事です。 ビフォー アフター 流し台は、タカラスタンダードの「レミュー」 換気扇は昔ながらの板金屋さんが作るステンレスフード 天井、壁、クロスに張替え、床も […]

続きを読む
りフォーム工事
ユニットバス設置

月曜日から始まったユニットバス設置工事 昨日、設置が完了して、水道屋さん、電気屋さん、棟梁と お風呂が入れるように段取りしました。 もい一日コーキングが乾くのを待って頂き、 明日の夜から、新しいお風呂に入って頂けます。 […]

続きを読む
りフォーム工事
解体後が終わり

解体が終わると、ユニットバスの下地のコンクリート打ち 天井は杉の無垢板の白ムジ 今回、洗面所の壁はこのままでという事でしたので、 天井だけの貼替になります。 棟梁 ながら・ 加藤建築のホームページはこちら https:/ […]

続きを読む
りフォーム工事
リフォーム工事

今日から始まりました。 お風呂、流し台、洗面台の入れ替え工事。 今週末に、設置するお風呂から・・・解体工事 今日の解体工事はここまで・・・ 明日は、水道屋さん、電気屋さん、業者さんが終わると土間打ち、 洗面所の天井貼りと […]

続きを読む
りフォーム工事
押入を食器棚に、テレビを窓上に・・・

前回の続きから・・・ 奥のでっぱりの所を壊して台所側からの収納できる、 食器棚を造りました。 食器棚の上に新しくダイキンのエアコンを設置しました。 実は最近エアコンの設置もご依頼を受けるので、 棟梁が支度します。 真ん中 […]

続きを読む