なんでも挑戦!

最近、いろいろなお仕事のご依頼を受け、本当にありがたい事です。

この3月は、年度末と云う事もあり、業者さんがなかなか、段取り通りに都合が付きません。

したがって、何でも自分でやるしかない・・・と腹をくくります。

トイレの改修工事が3件重なってしまい、やるしかないです。

手始めに、便器だけの入れ替え工事。

平成6年の便器

便器を撤去して、ヒートがんで排水パイプの中のパイプの撤去

変換アダプターを取り付けて

便器を設置

背面タンクとウォシュレット取りつけて試運転

床の水漏れも無し、ウォシュレットも作動不良なし

無事に、終わりました。

リトイレの設置は初めてでしたが、前もってお勉強のかいがありましたが、

撤去から、設置完成まで4時間半かかりましたが、自信が付き今日も取り換え工事中の間に、

ブログの更新しています。

棟梁
ながら・ 加藤建築のホームページはこちら
https://nagara-katou.jp
ながら・加藤建築(動画)