コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大黒柱と土壁のある日本家屋|ながら・加藤建築|豊橋・豊川・田原・新城・蒲郡・湖西・浜松

  • ホーム
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
    • やっぱり木が好きだから ~木にこだわりたい~
    • 家を建てるまで
    • 棟梁が伝える日本家屋
    • 棟梁と学ぶ家のこと
    • 赤ちゃんと暮らす
    • 木の家のことQ&A
  • 施工事例集
    • 新築施工事例
    • リフォーム施工事例集
    • 動画・画像で見る棟梁の技
    • 見学会のお知らせ
    • 取材されました
  • 施主さまの声

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊川のお宅(新築)

京都・・・北山杉の南京丸太

京都の北区にある、北山杉の南京桁と南京の柱を取りに行って来た棟梁です。 あさ、6時出発・・・ もちろん、助手である嫁さんと一緒です。 今日一日、曇りの予報だったはずが・・・雨でした! 創業50年を超える老舗の、問屋さんに […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊川のお宅(新築)

丁張り(やり方)家を建てるための位置決め。

丁張り(やり方)専門用語でなかなか分かりにくいですが、 簡単に言うと、家を建てる時に「基礎工事」を一番初めに始めますが、 基礎工事を始める前の、家の場所決め、基礎の高さを決める工事なんです。 家を建てる場所から一定の間隔 […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊川のお宅(新築)

筆入れ・・・野物(小屋組み)の高さの表示

野物の高さの表示の仕方がいろいろあります。 棟梁の所では、昔から墨で棟梁が描く事になっています。 それは、かたくなに守り続けているんです! へたくそな字なんですが、建前の時、大勢の方々に高さの表示があれば、 立派にも見え […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 新城のお宅2(リフォーム工事)

棟梁自ら・・・外構工事も出来るんですよ!!

よく言われます!! 棟梁自ら・・・外構工事もやるんですか??? もちろん、棟梁がすべてをやるんではありませんが、 業者さんの、段取りを工程表通り配置してやります。 そんな今日は、2日目・・・ この格好で、皆さん棟梁がいる […]

2018年5月21日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 加藤泰久 豊川のお宅(新築)

野物の刻み!

野物の(小屋組み)の墨付けも終わり刻みが始まります。 年輪が細かくていい桧の野物達です。 これなら、何百年も家を支えくれると思います。 棟梁 ながら・ 加藤建築のホームページはこちら      https://nagar […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
お問い合わせ

最近の投稿

洗面台、洗濯パン
洗面台、洗濯パン
2021年3月3日
一日参り
一日参り
2021年3月1日
玄関仕上げ
玄関仕上げ
2021年2月27日
増改築相談員更新講習
増改築相談員の更新講習
2021年2月26日
洗面所
完成までもう少し
2021年2月23日
納戸
かまや・・・2F納戸
2021年2月20日
2F キッチン、ユニットバス
2Fキッチン設置
2021年2月18日
2F、居間、キッチン
居間&キッチン
2021年2月15日
トイレ
トイレ・・・大工工事終了
2021年2月12日
トイレ
居座ってしまいそうなトイレ
2021年2月9日

Contents

  • ブログ
  • 日本家屋のこと
  • 施工事例集
  • 施主さまの声
  • ながら・加藤建築株式会社 について
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

洗面台、洗濯パン

洗面台、洗濯パン

2021年3月3日
一日参り

一日参り

2021年3月1日
玄関仕上げ

玄関仕上げ

2021年2月27日
増改築相談員更新講習

増改築相談員の更新講習

2021年2月26日
洗面所

完成までもう少し

2021年2月23日
納戸

かまや・・・2F納戸

2021年2月20日
2F キッチン、ユニットバス

2Fキッチン設置

2021年2月18日
2F、居間、キッチン

居間&キッチン

2021年2月15日
トイレ

トイレ・・・大工工事終了

2021年2月12日
トイレ

居座ってしまいそうなトイレ

2021年2月9日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お知らせ
  • お祝い
  • お風呂、洗面所のリフォーム工事
  • ご依頼工事
  • りフォーム工事
  • トイレ
  • リフォームのお宅(豊橋)
  • リフォーム(豊橋)
  • 介護保険
  • 倉庫
  • 勉強会
  • 塗装工事
  • 外壁塗装工事
  • 小屋組み
  • 新城のお宅
  • 新城のお宅2(リフォーム工事)
  • 新城のお宅新築編
  • 新城のお宅(リフォーム工事)
  • 新築作業
  • 日記
  • 未分類
  • 競技大会
  • 紹介
  • 豊川のお宅
  • 豊川のお宅(新築2)
  • 豊川のお宅(新築)
  • 豊橋のお宅
  • 豊橋のお宅(平屋)
  • 豊橋リフォーム工事
  • 豊橋平屋の家S邸
  • 野物

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
  • 施工事例集
  • 施主さまの声
  • ながら・加藤建築株式会社 について
  • プライバシーポリシー
katourogo_top-1

〒441-1115
愛知県豊橋市石巻本町字向野74-1
TEL:0532-88-1611

Copyright © ながら・加藤建築 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 日本家屋のこと
    • やっぱり木が好きだから ~木にこだわりたい~
    • 家を建てるまで
    • 棟梁が伝える日本家屋
    • 棟梁と学ぶ家のこと
    • 赤ちゃんと暮らす
    • 木の家のことQ&A
  • 施工事例集
    • 新築施工事例
    • リフォーム施工事例集
    • 動画・画像で見る棟梁の技
    • 見学会のお知らせ
    • 取材されました
  • 施主さまの声