お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
久しぶりに行って来ました。 名古屋の製品市場へ・・・ うちのトラックで乗る荷物・・・ 1時間30分のドライブです! 衝動買いはしませんでしたが、いつも…
2月24日、友引、みつ、虚、だいみょうの今日、 地鎮祭を執り行う事になりました。 今、棟梁たちが刻んでいる、平屋のお宅です。 この風景、地元の方ならわ…
昨年の24号台風の被害で、屋根が飛んでしまい、 昨年、暮れに連絡を頂きを頂き、保険交渉をして、 ようやく、修理に取り掛かれます。 業者さんと打ち合わせ…
今日も、気まぐれ棟梁の弾丸ツアーに、嫁さんが参加して頂き、 ありがたい事でした。 所で、何の弾丸ツアーかと言いますと、 9時に、お客さんの山で、中電さ…
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 こんな時間に更新します。 事務作業での気分展開です。 さて、昨夜、石破茂 自民党元幹事長による、講演が東愛…
ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 今日は、東愛知サロン会にて、自民党の 石破 茂 元幹事長のお話をお聞きできる事になりました。 演題 「日本…
ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 新築のお宅の地盤調査です。 棟梁の所では、音波による地盤調査で、地盤の強度を調べています。 地縄が張ってあ…
こんな事まで、やってしまいました。 普通は、屋根屋さんの仕事は屋根屋さんで・・・ しかし少しばかりの仕事でしたので、 棟梁自ら瓦をふせてきました。 5…
この作業で・・・家の顔が決まります!! どんな作業??? 最近では、柱が見えない・・・違いました、見せないでしたね。 なので、大げさな事を言うと、柱に…
本来やっている事をアップしますね。 今日は、本桁の刻み・・・ 最近は、人の手で刻む(墨を付けて加工する事)がめっきりしなくなりました。 棟梁の所では、…
ブログ検索はコチラをお使いください