お気軽にお問い合わせください。0532-88-1611受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
/
8月の半ばころ、介護保険を使ったスロープ、駐車場の整備の工事が再開しました。 今日は、棟梁が、重機の免許を取って2回目のオペです。 おっかなびっくりの…
最後の仕事のクッションフロアーの貼り替えが終わり、 お風呂の改修工事も終わりました。 このクッションフロアーが コルク柄のクッションフロアーに 洗濯機…
昨日、ユニットバスが設置されて、今日からお風呂に入れます。 入口の窓枠も出来上がり、月曜日にクッションフロアーの張替で終了です。 おじいちゃんのいるご…
昨日でしたが、お風呂の土間打ちをしてきました。 毎度の事ですが、棟梁の所では、必ず、コンクリート(厚み10cm以上)の コンクリートで土間を打ち込みま…
昨日から始まりました。 0.75坪のお風呂の改修工事 解体から 夕方には撤去完了 うちのトラックいっぱい! 解体から1週間で終了します。 シロアリを心…
昨日は日曜日でしたので、基本SNSはお休みにしています。 しかし、仕事はしていました。 台風接近と言っていたので、朝お天気のうちに、一日参りしてきまし…
最近は、大工の作業場で、木を刻む・・・そんな光景が見受けられなくなりました。 しかし、ながら・加藤建築では、やり続けています。 昨今の職人不足をなくす…
台所の換気扇、トイレの換気扇、壊れたらどうなさっていますか? 自分で替えられる方はいいでしょうが、すべての方々が出来るわけではありません。 そんなお客…
お客さんが、介護認定を頂き、駐車場へ続くスロープ工事と駐車場を作ってほしいとのご依頼を受け、 工事のスタートです。 まずは、玄関前のスロープの改修工事…
お盆のお休み中の方々が多いと思います。 加藤建築は、16日から仕事をしています。 そんな中、今日も猛暑で、超仕上げカンナの具合がとても悪くなり、 岩ち…
ブログ検索はコチラをお使いください