お風呂、洗面所のリフォーム工事
タイルのお風呂から、ユニットバスへ

4周年記念プレゼント企画 おかげさまで、今年に入り4件目のお風呂の入れ替え工事 いつも言いますが、お風呂の(ユニットバス)基礎は大事な作業です。 棟梁の所は、必ずコンクリートを打ち込みます。 今回は、エコキュートも設置す […]

続きを読む
お風呂、洗面所のリフォーム工事
ユニットバス完成

すべての工事が終了しました。 入り口の窓枠も出来、桧のいい匂いに癒しを感じます。 洗面所の壁紙はそのままで、お風呂だけの改修工事です。 湯、水の接続 お湯の循環ホース 棟梁ながら・ 加藤建築のホームページはこちらhttp […]

続きを読む
お風呂、洗面所のリフォーム工事
ユニットバス

いよいよ最終段階へ タカラスタンダード「レラージュ」 昨日、今日と2日間でユニットバスが設置され、 入口の枠を入れて、明日は、電気屋さん、水道屋さんが、 接続してくれて、夜にはお風呂に入れます。 明るくていい感じのお風呂 […]

続きを読む
お風呂、洗面所のリフォーム工事
ユニットバスへ

ユニットバスの設置するにあたって、 加藤建築では、必ずコンクリートの土間を打ち込みます。 前回の時もお伝えしましたが、ユニットバス本体の重量プラス、 浴槽にお湯をはった時の荷重は300kgを超えます! 当然、その荷重を支 […]

続きを読む
お風呂、洗面所のリフォーム工事
ユニットバスへ

解体も終わりました。 今回のお宅は、補助金申請もあり、 サッシも、省エネ基準のものに取り換えることになり、 今日、取り換えました。 リクシル・・・サーモスLです。 ビフォー アフター 防湿透水シートも耐久性の優れたもので […]

続きを読む